【画像】日本、アホすぎて家すらまともに建てられない

1: 名無し 2021/11/16(火) 06:35:54.43 ID:33s6vuS80.net

 

6: 名無し 2021/11/16(火) 06:37:39.30 ID:DufP/9eC0.net
>>1 

邪魔やろこれ
358: 名無し 2021/11/16(火) 07:28:32.78 ID:PL7zPrZKd.net
>>1 
酔っぱらって夜帰ってきた時100パー怪我する自信がある
4: 名無し 2021/11/16(火) 06:37:02.15 ID:8mk75djO0.net
足引っ掛けて転けそう
5: 名無し 2021/11/16(火) 06:37:08.29 ID:33s6vuS80.net
アームストッパーという金具があるのに

 

8: 名無し 2021/11/16(火) 06:37:41.48 ID:vZxTFhBkp.net
東京にちっさいうさぎ小屋建ててる奴らってバカなの?
9: 名無し 2021/11/16(火) 06:38:33.86 ID:33s6vuS80.net
日本の法律守ったらこんなのしか作れないのか…
10: 名無し 2021/11/16(火) 06:38:35.18 ID:L+K+JnNi0.net
どーすんのこれ
11: 名無し 2021/11/16(火) 06:38:42.47 ID:2kD21rxqd.net
家畜小屋🤤

田舎いったら同じ値段で戸建て借りれるで

15: 名無し 2021/11/16(火) 06:39:45.05 ID:acXVwieN0.net
>>11 
なんもないやん
12: 名無し 2021/11/16(火) 06:39:08.71 ID:uwALB2Wfd.net
技術立国日本
16: 名無し 2021/11/16(火) 06:39:58.85 ID:EeKw5QRC0.net
そこまでして都会に住みたいかねえ
インターネットと通販が充実してる時代に
21: 名無し 2021/11/16(火) 06:40:46.18 ID:okuvC1lRM.net
>>16 
仕事やない
なんだかんだテレワーク進まないし
24: 名無し 2021/11/16(火) 06:41:16.22 ID:EeKw5QRC0.net
>>21 
お前がニュースを全く見ない奴なのはわかる
17: 名無し 2021/11/16(火) 06:40:00.55 ID:agyqh1ez0.net
かっぺ「東京に住みたいんだああああ!!!」
27: 名無し 2021/11/16(火) 06:42:18.18 ID:bvtI5ukp0.net
こマ?
こける人おるんちゃうか
28: 名無し 2021/11/16(火) 06:42:29.18 ID:lipAnKbn0.net
東京で働くにしても、埼玉住めば良くない?ってホント思うわ
通勤時間そこまで変わらんぞ
88: 名無し 2021/11/16(火) 06:49:40.44 ID:7/lxG/ZeM.net
>>28 
満員電車で通勤してみれば分かる
埼玉の連中は一日のエネルギーの半分を出勤で使ってしまうで
29: 名無し 2021/11/16(火) 06:42:48.40 ID:sXzTx0LB0.net
うーん、これはデザイナーズ
30: 名無し 2021/11/16(火) 06:42:50.66 ID:a4G79M5S0.net
うっかり右側に落ちそう
31: 名無し 2021/11/16(火) 06:42:53.62 ID:pcYLFb8Sd.net
普通は扉の上に油圧で止まる装置があるドアにするよな
32: 名無し 2021/11/16(火) 06:42:55.04 ID:KUQUs43h0.net
両隣で扉の開く方向逆にしてる意味もわからんわ
39: 名無し 2021/11/16(火) 06:43:55.81 ID:iTY1hZTU0.net
ドアストッパーに躓きそう
41: 名無し 2021/11/16(火) 06:44:03.61 ID:liZ0eRAca.net
これはホンマにアホやろ
ドアの向き変えれば解決した問題なのに
73: 名無し 2021/11/16(火) 06:47:20.77 ID:EeKw5QRC0.net
>>41 
向き揃えたところでドアストッパーは必要だと思うが
91: 名無し 2021/11/16(火) 06:50:12.01 ID:uATFRRYKd.net
>>73 
向きさえ変えればドアは干渉しあわないやろ?
102: 名無し 2021/11/16(火) 06:51:41.38 ID:EeKw5QRC0.net
>>91 
ドアはそうでも奥側の人が出るときに危険を感じるのは変わらんだろ
44: 名無し 2021/11/16(火) 06:44:36.81 ID:EzJOFidy0.net
SSV何のためにあるの?メーター替える時の戻り水対策?
81: 名無し 2021/11/16(火) 06:48:50.54 ID:KUQUs43h0.net
>>44 
量水器のバルブは住人がいじっちゃいけないようになってるとかかね
45: 名無し 2021/11/16(火) 06:44:46.22 ID:m2uMwOuG0.net
このちっちゃい出っ張りはなんやねん
51: 名無し 2021/11/16(火) 06:45:37.22 ID:G5CULmts0.net
地方都市で中心街まで車で5分くらいの所がベスト
55: 名無し 2021/11/16(火) 06:46:00.03 ID:LSgKRj4W0.net
同時にドア開けたらぶつかる
→防ぐ為の出っ張りが邪魔
こういうこと?
78: 名無し 2021/11/16(火) 06:48:26.19 ID:EeKw5QRC0.net
>>55 
そういうことだけど
仮に向きを揃えても同時に出ようとしたら奥の部屋の人はちょっと怖いかもね
56: 名無し 2021/11/16(火) 06:46:01.80 ID:Lcc5MqMza.net
つかドアその物が屋内で使う奴っぽくみえるんだが
まさかな?
57: 名無し 2021/11/16(火) 06:46:05.77 ID:Ymi6vozyM.net
なんか金で揉めて嫌がらせしてるんやろ

設計通りならストッパはビシっと一直線になる
この通りの悪さとか完全わざとやぞ

60: 名無し 2021/11/16(火) 06:46:16.64 ID:v52ZlRsR0.net
夜だとつまずきそうやな
無いと困るだろうし
61: 名無し 2021/11/16(火) 06:46:17.79 ID:+2nxam7N0.net
東京で犬小屋に住むなら地方で広い賃貸借りた方がよくね
と大学で気付いたワイは偉い😊戸建は気軽に引っ越せないからポイーや
92: 名無し 2021/11/16(火) 06:50:13.76 ID:vD2TAkhp0.net
>>61 
東京に住むの前提なら正解や
67: 名無し 2021/11/16(火) 06:46:54.47 ID:jEq2KdUCd.net
多分ドアが勢いよく開くんやろw
70: 名無し 2021/11/16(火) 06:47:04.54 ID:A2N7qRFQ0.net
寝るための小屋と食費と税金のために働いてる日本人さんw
72: 名無し 2021/11/16(火) 06:47:06.77 ID:DElWXSMX0.net
引き戸にしろよ
79: 名無し 2021/11/16(火) 06:48:26.41 ID:JvE+P/k+0.net
>>72 
引き戸ってなんで廃れたんや
デメリットってなんやろう
99: 名無し 2021/11/16(火) 06:51:10.78 ID:A+2HlRr0d.net
>>79 
専有面積やろ
109: 名無し 2021/11/16(火) 06:52:17.03 ID:+2nxam7N0.net
>>79 
外国「防犯上から引き戸にするわ」
日本「ええやんパクったろ でもうちの国玄関で靴脱ぐから開け閉め邪魔やな外開きでええわ」
賃貸はこういう理由らしい
131: 名無し 2021/11/16(火) 06:55:03.97 ID:b4Th2c+uM.net
>>109 
引き戸と内開き混同してない?
116: 名無し 2021/11/16(火) 06:53:04.77 ID:MWegm5Fa0.net
>>72 
引き戸にしたら毎回靴箱に直さないかんやん
159: 名無し 2021/11/16(火) 06:58:45.63 ID:F18Bmwta0.net
>>116 
どういうことかくわしく
171: 名無し 2021/11/16(火) 07:00:12.83 ID:dsas9fT50.net
>>159 
引き戸を内側に開けるドアだと思ってるんやろ
120: 名無し 2021/11/16(火) 06:53:28.55 ID:xE8nSooYd.net
>>79 
広い戸建てやと普通に引き戸の家多いで
110: 名無し 2021/11/16(火) 06:52:26.19 ID:EeKw5QRC0.net
>>79 
戸袋に余計なコストかかるやん
85: 名無し 2021/11/16(火) 06:49:25.15 ID:IXmo+SuGa.net
>>72 
そいや玄関て引き戸じゃないな
玄関だけじゃないか
98: 名無し 2021/11/16(火) 06:51:01.34 ID:EeKw5QRC0.net
>>72 
小窓があるってことは隣がすぐ洗面所なんだろ
引き戸納めるスペースすらなさそうだが
外側に張り出した収納を作れるならともかくな
76: 名無し 2021/11/16(火) 06:47:53.05 ID:NfZ2/O/D0.net
180度開くドアって珍しいだろ
104: 名無し 2021/11/16(火) 06:51:46.47 ID:NMCMnJky0.net
激狭国家にふさわしい激狭賃貸
106: 名無し 2021/11/16(火) 06:51:58.43 ID:xGZD2x340.net
ストッパー邪魔すぎやろ
仕様でここまでしか開かないドアとかあるのに
107: 名無し 2021/11/16(火) 06:52:09.08 ID:gWKik4VQ0.net
東京の町見たら分かるやん
113: 名無し 2021/11/16(火) 06:52:34.50 ID:VZrMA8nz0.net
それぞれ逆にしろよ
114: 名無し 2021/11/16(火) 06:52:46.21 ID:IXmo+SuGa.net
最悪転んだときに頭とか顔とかにストッパー刺さったらどうすんねんこれ
118: 名無し 2021/11/16(火) 06:53:21.67 ID:59vN94cZ0.net

 

 

123: 名無し 2021/11/16(火) 06:54:03.79 ID:NQcfvOqY0.net
>>118 
そらそうやろ
124: 名無し 2021/11/16(火) 06:54:30.07 ID:agyqh1ez0.net
>>118 
127: 名無し 2021/11/16(火) 06:54:42.44 ID:HcpSYFV30.net
>>118 
えぇ…
133: 名無し 2021/11/16(火) 06:55:18.00 ID:EeKw5QRC0.net
>>118 
日本語が見えますねえ!
136: 名無し 2021/11/16(火) 06:55:31.07 ID:a4G79M5S0.net
>>118 
何を思ってコレでイケると判断したんや
139: 名無し 2021/11/16(火) 06:55:56.39 ID:8qz13VbJM.net
>>118 
ええハエ叩きや
142: 名無し 2021/11/16(火) 06:56:13.25 ID:7tiT+qp20.net
>>118 
可動式にしたかったんかな?
151: 名無し 2021/11/16(火) 06:57:31.83 ID:QCY3AENv0.net
>>118 
建てたやつがアホすぎる
157: 名無し 2021/11/16(火) 06:58:43.26 ID:tLMitbU30.net
>>118 
うーん、これはエコw
205: 名無し 2021/11/16(火) 07:04:29.36 ID:GG1rSv460.net
>>118 
1枚目見た瞬間の懸念が2枚目で現実になってて草
212: 名無し 2021/11/16(火) 07:05:52.81 ID:rbL7HTm+0.net
>>118 
車巻き込まれんくてよかったと思ったら家巻き込まれとるやん
217: 名無し 2021/11/16(火) 07:06:26.55 ID:iGt713Sj0.net
>>118 
ナニコレ珍百景で見たわ
売電で儲かってますってジジイが言ってたけど大損こいたな
234: 名無し 2021/11/16(火) 07:09:10.80 ID:s+WNTclOa.net
>>217 
それとは別らしいぞ
それは横浜
240: 名無し 2021/11/16(火) 07:10:00.72 ID:hEuRyyhI0.net
>>118 
こいつ結構あちこちあるよね

 

 

 

 

259: 名無し 2021/11/16(火) 07:12:40.29 ID:m/L6rSuK0.net
>>118 
やっぱり…
367: 名無し 2021/11/16(火) 07:29:42.73 ID:n7B1uHBS0.net
>>118 
近くの家地味に壁やられてて草
225: 名無し 2021/11/16(火) 07:07:57.59 ID:8XVJW1E6r.net
>>118 
地震や台風が存在しない異世界から転生してきたのかな?
122: 名無し 2021/11/16(火) 06:53:51.35 ID:cgeRDr7n0.net
上行くほどどうせ東京に向かうんだ
通勤時間が短くなれば家の狭さなんて些事だよ
満員電車がほんまストレス地獄
125: 名無し 2021/11/16(火) 06:54:31.31 ID:EeKw5QRC0.net
>>122 
上ってどういうこと?
145: 名無し 2021/11/16(火) 06:56:23.67 ID:1adfdBrAM.net
>>122 
これ
単身で朝のラッシュを週4以上出勤するなら家の狭さより通勤地獄の緩和を図るべき
満員電車は時間の無駄通り越して人権を踏みにじる苦痛
158: 名無し 2021/11/16(火) 06:58:43.66 ID:vOQdtGX80.net
>>122 
今どき自転車通勤&テレワーク認めない会社は嫌だな
うちの会社は両方認められているから、
山手線の内側で暮らしていて何ら不便ないし快適に生活してるわ
192: 名無し 2021/11/16(火) 07:03:07.47 ID:aU0VOgsGM.net
>>158 
東京を自転車通勤する気分になるのもすごいな
211: 名無し 2021/11/16(火) 07:05:50.31 ID:vOQdtGX80.net
>>192 
むしろ山手線の主要エリアはそれぞれ20分で移動できるから、軽い運動にもなっておすすめやでー
もう5年くらい続けてるわ
コロナになって自転車ユーザー明らかに増えた
221: 名無し 2021/11/16(火) 07:06:45.68 ID:MF1zLMCXM.net
>>211 
山手線主要駅付近とかそもそもの家賃がクソ高いやん
230: 名無し 2021/11/16(火) 07:08:36.35 ID:vOQdtGX80.net
>>221 
山手線外3駅くらいやったら一万円差くらいしかないし、
それやったら内側住んだ方が何かと便利って認識やわ
164: 名無し 2021/11/16(火) 06:59:14.55 ID:zYXMtHjOM.net
>>122 
今は上に行くほどテレワークだからむしろ東京から離れてる
東京に通勤するのは底辺
172: 名無し 2021/11/16(火) 07:00:13.36 ID:Vpa+WEZiM.net
>>164 
ワイの会社は役職者は原則出社必須やけどな
一般職は普通にテレワークできるけど
126: 名無し 2021/11/16(火) 06:54:39.24 ID:J6SqYVMFd.net
通路の真ん中にストッパー付けたら転倒事故が起きて責任問題になるのは予想できるやろ
129: 名無し 2021/11/16(火) 06:54:51.40 ID:YIjjAQEOr.net
日本ってインフラにしろ家にしろなんでこんなにセンス無いんやろか
152: 名無し 2021/11/16(火) 06:57:40.13 ID:olxeDZES0.net
>>129 
利権大国
134: 名無し 2021/11/16(火) 06:55:22.47 ID:33s6vuS80.net

 

138: 名無し 2021/11/16(火) 06:55:47.37 ID:w5x0aC7E0.net
>>134 
沖縄か?
353: 名無し 2021/11/16(火) 07:27:14.02 ID:SDrck7+MM.net
>>134 
これええな
371: 名無し 2021/11/16(火) 07:30:49.79 ID:E//7ITVxd.net
>>134 
那覇空港の近くのやつ?
味は別に可もなく不可もなくて感じやったな
160: 名無し 2021/11/16(火) 06:58:50.91 ID:QCY3AENv0.net
東京に通勤してる人は大変なんやな
190: 名無し 2021/11/16(火) 07:02:51.52 ID:xFA2HwkaM.net
>>160 
都内ならいくらか回避策はある
埼玉とかから東京に行こうと思うと朝のラッシュに巻き込まれて耐えがたい苦痛で人によってはガチで心身病んで休職・休学コースや
165: 名無し 2021/11/16(火) 06:59:39.09 ID:9JYiULFJ0.net
ドアも窓もアルミサッシやし断熱性皆無やな
今頃この部屋の住民は寒さに震えながら暖房つけとるわ

アルミサッシを法律で禁止しない日本政府は環境破壊を主導しとるんやから国連の制裁対象になるべきや

196: 名無し 2021/11/16(火) 07:03:26.70 ID:pCDKiXLK0.net
>>165 
まあサッシ屋の権力強いからなしゃーない、頭悪いけど
203: 名無し 2021/11/16(火) 07:04:06.98 ID:olxeDZES0.net
>>165 
間違いない
177: 名無し 2021/11/16(火) 07:01:00.75 ID:rgnTDkaE0.net
こんだけ配管無為に露出させてんのに水道メーターだけ埋めてんのもわからんな
メーターも露出の方が安上がりやろ
178: 名無し 2021/11/16(火) 07:01:07.79 ID:DHW83x4zd.net
ドアストッパー危険すぎやろ
251: 名無し 2021/11/16(火) 07:11:20.01 ID:LYIV1giad.net
採光信仰、南向き信仰が強すぎなんだよ
特にトップライトを南向きにつける設計は狂気の沙汰

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637012154/

コメント

タイトルとURLをコピーしました