1: 名無し 2022/09/07(水) 15:01:47.62 ID:CAP_USER9.net
映画上映中の「スマホ操作」やめて マナー違反を「実演」イオンシネマの投稿に反響:こんなに明るい – ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2209/07/news055.html
2022年09月07日 06時30分 公開 [濱川太一,ITmedia]
「みんなに知ってほしいから、やってみた」――。映画上映中のスマートフォン操作を控えるよう呼び掛けるイオンシネマのTwitter投稿が反響を呼んでいる。社員が閉館後の館内で実験し、暗闇の中でスマホ画面から強烈な光を発する様子を写した画像も公開した。実際に「実演」して注意喚起するのは初めての試みで、映画館ならではの「鑑賞価値」をいかに高めるかという課題意識が背景にあるという。
「予想以上の反響に驚くとともに、改めて学んだことがたくさんあります」
こう話すのは、イオンシネマを運営するイオンエンターテイメント(東京都港区)広報グループの中村忍さんだ。
9月1日に発信したツイートには同6日現在、1万5000件を超える「いいね」が押され、大きな話題となっている。「すごく分かる」「光で台無しにされたことがある」――など、呼び掛けに共感する声も多数寄せられている。
閉館後のスクリーン利用し「実演」
同社は、閉館後のスクリーンを活用し、社員が上映中にスマホを操作し、光の影響がどれぐらい強いのか検証。「スマホの光が上映の妨げになるとの認識はありましたが、実際に検証することで、改めてこれほど光が発するんだと再認識する機会になりました」と中村さんは話す。
同社はこれまでも上映中のマナーに関して情報発信を行ってきたが、今回のように社員が「実演」して注意を呼び掛けたのは初めてだという。今回、なぜ新たな発信を試みたのか。
閉館後のスクリーンでスマホを操作し画面の光の強さを検証する様子(イオンエンターテイメント提供)
「今回の投稿は、映画館での『鑑賞価値』を向上させる取り組みの1つとして実施したものです。スマートフォンやスマートウォッチという光を発する機器を持ち歩くことが当たり前になった今、『鑑賞中に光って気になる』というご意見をいただくことが以前より増えてきました。そこで、上映中の光がどれだけ目立つかということを写真と一緒にツイートすることで、みなさんにご理解いただければと思い投稿しました」(中村さん)
後方の座席から見ると特にスマホ画面の明かりが目立つ(イオンエンターテイメント提供)
(略)
スマホ画面に照らされて顔の輪郭がはっきり浮かぶ(イオンエンターテイメント提供)
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
4: 名無し 2022/09/07(水) 15:07:09.50 ID:cKpKeEAm0.net
2時間スマホ触るの我慢出来ないなら映画館来んなよ
161: 名無し 2022/09/07(水) 16:34:01.63 ID:pmaODENJ0.net
>>4
ホントこれ!
226: 名無し 2022/09/07(水) 18:19:30.74 ID:nFJGTFic0.net
>>4
これと上映中もずーっと喋ってる連中もだな
金払えばなんでもしていいとか思ってる池沼
5: 名無し 2022/09/07(水) 15:07:43.35 ID:SHl69oyK0.net
ポップコーンがさがさ、ハンバーガーがさがさ、ストローずるずる
7: 名無し 2022/09/07(水) 15:09:15.56 ID:3T+TedGE0.net
>>5
販売してるから問題ないんだろうけど
音と匂いがね
90: 名無し 2022/09/07(水) 15:42:34.42 ID:DeOtxh9U0.net
>>5
これと比べたらどうでもいいレベル 売るなよ
346: 名無し 2022/09/08(木) 02:21:09.22 ID:YETvBUYg0.net
>>5 昔から疑問だったけど
映画館ってなんて飲食しながら鑑賞するんだろうね?
飲み物はぎり大丈夫な気はするが、食べるってなんだよって思う。
映画館の閉塞感も苦手だけど、迫力とか音響を楽しみたいから無理にでも映画館で見たりするけど、食べ物がないと見れない人ってのが理解できない少数派。
食べ物があるのは、口が暇だからなのかな?
353: 名無し 2022/09/08(木) 05:51:03.86 ID:VwIVZhfF0.net
>>346
飲食も含めたエンタメレジャーだからだよ
6: 名無し 2022/09/07(水) 15:08:56.59 ID:0kpnkQ/g0.net
マナーというよりは盗撮、盗聴対策なんだろうな
9: 名無し 2022/09/07(水) 15:10:18.10 ID:3n0AL9pW0.net
こういう時はおじさんがモデルになるのは闇に浮かんだときの不気味さが段違いだからか
10: 名無し 2022/09/07(水) 15:10:41.16 ID:uhJ/VPRH0.net
つまんねー映画上映してるからだよ
34: 名無し 2022/09/07(水) 15:22:36.12 ID:cG92rqRTO.net
>>10
外で思いの限りスマホやってろ
12: 名無し 2022/09/07(水) 15:11:00.02 ID:FeVis1rY0.net
スクリーンに集中してない証拠だろ
全くスマホの光なんて気にならんわ
59: 名無し 2022/09/07(水) 15:31:57.16 ID:A2uQ3hSo0.net
>>12
それはお前の周りにたまたま使ってる奴がいなかっただけだろ
13: 名無し 2022/09/07(水) 15:11:36.90 ID:12N6+SRo0.net
上映中にお喋りする奴なんなん
15: 名無し 2022/09/07(水) 15:12:51.03 ID:bFNyP9oi0.net
映画館へ行く意味あるの?
値段も高いし、わざわざ出かけないと行けないし
デメリットのほうが多くない?
家でゴロ寝しながら、お菓子を食べながら
ゆっくりTVで鑑賞するほうが良いよね?
22: 名無し 2022/09/07(水) 15:15:49.16 ID:/2aEJnSm0.net
>>15
自宅で今週公開された新作が見られるか?
26: 名無し 2022/09/07(水) 15:17:06.05 ID:3n0AL9pW0.net
>>15
そういう文化だからとしか言えないな
そこに関心ないなら無理に付き合うこともない
スポーツ観戦もあんな離れて見てもワケわからないしテレビ中継でいいじゃんってなるけど
現地まで行く人は後を絶えないわけだし
38: 名無し 2022/09/07(水) 15:26:05.07 ID:KjydfSby0.net
>>15
俺は映画館でしか観ないわ
どんな地味な映画もスクリーンで観た方が面白いし家だとながら見とかしてしまって集中出来ない
57: 名無し 2022/09/07(水) 15:31:12.72 ID:cFRtXAPv0.net
>>15
トップガンを4DXとIMAXレーザーで見たけど、あれはさすが映画館という感じ
64: 名無し 2022/09/07(水) 15:33:02.97 ID:9v8qdNgA0.net
>>15
大画面、爆音で楽しむなら映画館だな。シリアスな映画を映画館で見ると残念な事になりがち
109: 名無し 2022/09/07(水) 15:53:37.08 ID:GN68pC9c0.net
>>15
映画館に行く楽しみもあるし映画館の雰囲気も好きだわ
家でやってしまうと味気ない
16: 名無し 2022/09/07(水) 15:13:06.05 ID:PoRgqQQy0.net
それでこれが何か問題なるのか?
イオンってわかってないよな
30: 名無し 2022/09/07(水) 15:19:30.29 ID:Ju7+0cZ50.net
>>16
自分の斜め前とかでやられると気が散る
33: 名無し 2022/09/07(水) 15:21:33.73 ID:/2aEJnSm0.net
>>16
解ってないのは他の誰でもなくお前
19: 名無し 2022/09/07(水) 15:14:28.06 ID:yfJzIqbq0.net
今月初めに大阪の映画館で映画観てたら
観客全員の緊急地震速報のテスト送信が一斉に鳴り響いた。
しかも1回じゃなくて連続だったから館内がちょっとしたパニックだったわw
あれってマナーモードでも容赦なく鳴るのな。
21: 名無し 2022/09/07(水) 15:14:58.31 ID:I2XhZYZk0.net
>>19
設定にはよるけど
デフォルトそうやね
23: 名無し 2022/09/07(水) 15:15:54.04 ID:8f8HXTBF0.net
最近なくなったけど昔は普通に皆やってたよな
44: 名無し 2022/09/07(水) 15:28:05.43 ID:4HaLRUer0.net
>>23
え?ガラケー時代もやってねーよ
24: 名無し 2022/09/07(水) 15:16:01.79 ID:awCzJMdo0.net
地味にスマートウォッチのランプが常に光っててチラチラ気になる
25: 名無し 2022/09/07(水) 15:16:02.62 ID:JgxmY9su0.net
映画見に来てるのにスマホいじるような奴らに言っても無駄だよ。
28: 名無し 2022/09/07(水) 15:18:21.79 ID:rpr+1tYO0.net
上映中に電話が鳴ってそのまま会話してる若者に遭遇したことある
31: 名無し 2022/09/07(水) 15:19:48.30 ID:YTbfacs60.net
これ実は高齢者が相当多い
注意されても聞かん
37: 名無し 2022/09/07(水) 15:25:24.70 ID:LbqgoueW0.net
正解は機内モード
紳士淑女なら常識ですね
40: 名無し 2022/09/07(水) 15:26:38.77 ID:aGhsTYGn0.net
上映中は無いけど、エンドロール入った瞬間触る奴いるよな。触るなら外出ろて話。
マーベル映画みたいに、
ポストクレジットシーンがある映画もあるんだから明るくなるまでは触るなて話。
あと気を付けて欲しいのがスマートウォッチね。スマートウォッチは腕動かすだけで
勝手にバックライト点灯するからね。
127: 名無し 2022/09/07(水) 16:03:14.02 ID:/qH2InGU0.net
>>40
エンドロールこそ一番の見所だと思うんだがな
171: 名無し 2022/09/07(水) 16:56:45.27 ID:T92CMK6H0.net
>>40
スマートウォッチわかるわ 本編始まってからなおスマホ光らすバカは滅多に見なくなったけど時計がピカピカしてるのは散見する 近い席だと結構気になってウザい
41: 名無し 2022/09/07(水) 15:26:55.44 ID:6/00gV680.net
今のところ出くわしてない。割とみんなマトモよね
48: 名無し 2022/09/07(水) 15:29:00.81 ID:KTzXrHqN0.net
スマホいじられると目には入るが気にはならないかなぁ。
まあ、人によるだろうね。
50: 名無し 2022/09/07(水) 15:29:56.17 ID:PoRgqQQy0.net
面倒な世の中なったな
昔なんて途中入場よかったから上映中にドア開いて光入ったり普通
目の前立って歩かれたりそれが映画館だったのに
58: 名無し 2022/09/07(水) 15:31:39.12 ID:3n0AL9pW0.net
>>50
それ言い出すと昔は上映中もタバコ吸えたとかになるぞ
時代が変わっていくのはいつだってしょうがないだろ
81: 名無し 2022/09/07(水) 15:38:01.13 ID:tTLCEVV10.net
>>50
昔だってそれを良しとはされてねーぞ。仕方なく許されてただけ
250: 名無し 2022/09/07(水) 18:44:26.05 ID:upTqqY6k0.net
>>50
いつの時代よ
54: 名無し 2022/09/07(水) 15:30:42.24 ID:jpwR2kDH0.net
平日のスカスカな時間に見るから出会うこともないし自分の視界に人がいないわ
61: 名無し 2022/09/07(水) 15:32:06.74 ID:YciSL1jt0.net
電波を完全シャットアウトするシステムにしろ
65: 名無し 2022/09/07(水) 15:33:22.66 ID:yyF4StRK0.net
たまにしか行かなくなったのも原因なのかな
クラシックコンサートで
一楽章終わった時に拍手しちゃうとか
咳払いする人のせいで二楽章始まらないとか
もう、ほとんどがこのパターンで悲しくなる
69: 名無し 2022/09/07(水) 15:34:24.76 ID:MpcRxWHD0.net
>>65
で、これ見よがしに周りの客からシーってポーズされる
良いんだか悪いんだかね
73: 名無し 2022/09/07(水) 15:35:43.52 ID:3n0AL9pW0.net
>>69
恥かかせてマナーを叩き込むって野蛮だけど効果的だしな
79: 名無し 2022/09/07(水) 15:37:19.72 ID:STvQxpRQ0.net
でもエンドロール中ってクソ暇やん
たまにあるエンドロール後の小ネタとか次作への繋ぎとか見たいから残るけど
96: 名無し 2022/09/07(水) 15:45:54.93 ID:ItEuZRna0.net
>>79
暇なら帰んな。俺は帰るようにしてる
271: 名無し 2022/09/07(水) 19:15:33.40 ID:mX0fgdV90.net
>>79
1分や2分の短いエンドロールやなんか映像で客を楽しませる工夫してるんならいいけど
5分くらい延々と名前ばかり流してくるからな
本編中は電源切ってるけどエンドロールになったらスマホ見てるわ
273: 名無し 2022/09/07(水) 19:17:11.77 ID:/2aEJnSm0.net
>>271 > エンドロールになったらスマホ見てるわ
その光がうるせーつってんだろ
83: 名無し 2022/09/07(水) 15:38:31.99 ID:iEl2DnmP0.net
この間、試写会行った時に本編始まってから
スマホゲーしてる輩いたのはビックリしたな
99: 名無し 2022/09/07(水) 15:47:00.79 ID:ItEuZRna0.net
>>83
若者はほんとは映画見ながら実況スレでわいわいしたいんだよな
86: 名無し 2022/09/07(水) 15:40:50.44 ID:1akH5y3N0.net
遅れて入ってきてスマホのライトで通路照らして席探すやつまでいるからなあ
89: 名無し 2022/09/07(水) 15:41:47.43 ID:20XATfJv0.net
海外はあきらめて、コンサートでも何でも撮影すらOKになった
日本は遅れてる
95: 名無し 2022/09/07(水) 15:45:43.96 ID:3n0AL9pW0.net
>>89
「あきらめて」って自分で書いてある通り進歩じゃなくて退化だろう
海外真似るのが正解じゃないことも沢山あるぞ
103: 名無し 2022/09/07(水) 15:49:17.91 ID:3T+TedGE0.net
>>89
映画館はNGみたいだよ
ライブは日本国内でも外タレだと撮影OKあるね
91: 名無し 2022/09/07(水) 15:43:00.04 ID:VAczOPSu0.net
スマホの光って本人以外にはかなり眩しいから目立つんだよな
93: 名無し 2022/09/07(水) 15:44:30.92 ID:ynUOXGaT0.net
まあこれくらいのお願いは守ってやろうや大した事じゃねーからな
94: 名無し 2022/09/07(水) 15:45:38.73 ID:CuvROKqK0.net
横に壁付けて個室風にしろよ
そうすれば問題解決
197: 名無し 2022/09/07(水) 17:27:02.78 ID:M8RU16fS0.net
>>94
その代わり座席料プラス5000円な
98: 名無し 2022/09/07(水) 15:46:58.88 ID:7uxSeotK0.net
まぁ自己中なやつが増えたってこった
100: 名無し 2022/09/07(水) 15:47:05.90 ID:aPB4e1WU0.net
全国の同時刻スタートの映画館で同時観賞しながらの実況スレがあるんやん?
そういうのがなくならない限り無理なんでは
101: 名無し 2022/09/07(水) 15:47:47.05 ID:2VWmEzfh0.net
スクリーン見てたら気にならないだろ
102: 名無し 2022/09/07(水) 15:48:46.72 ID:5ZJ14wwB0.net
>>101
暗いシーンで画面外がずっと光ってたら気になるな
105: 名無し 2022/09/07(水) 15:50:21.58 ID:yN4E21Sc0.net
>>101
隣の席でやられて同じこと言えるなら
106: 名無し 2022/09/07(水) 15:50:53.18 ID:ItEuZRna0.net
>>101
俺も気になる。だいたい何回か同じヤツが光らせるし
107: 名無し 2022/09/07(水) 15:51:54.21 ID:36MUUMvs0.net
入場時にスマホ没収しろ
108: 名無し 2022/09/07(水) 15:53:27.85 ID:9UQ8D6aX0.net
イオンシネマで、シンウルトラマン見に行った時だんなに無理やり連れてこられたのか知らんが最初から最後までスマホぽちぽちしてるおばちゃんがいて、すげーうざかった。見る気ないやつ連れてこなきゃいいのに
110: 名無し 2022/09/07(水) 15:55:05.65 ID:ItEuZRna0.net
そーいえば観客が自分一人の時はスマホ見ながら映画見てたな。今まで二回ほど一人きりの映画があった。邦画だけど
111: 名無し 2022/09/07(水) 15:55:27.39 ID:7uxSeotK0.net
というかこれやってんのほぼ女だよな
男でスマホ光らせてんの見たことねぇわ
117: 名無し 2022/09/07(水) 15:57:33.53 ID:W2G3OEMR0.net
>>111
スマホ付けて時間チェックしてるっぽいやつは男にもいる
134: 名無し 2022/09/07(水) 16:09:17.62 ID:/qH2InGU0.net
>>117
映画館で時間確認する必要なんてあるのか
昔ながらの一度入ったら何度でも見られる映画館ならまだしも
終演時間決まってるだろ
140: 名無し 2022/09/07(水) 16:11:54.13 ID:yN4E21Sc0.net
>>134
映画に限らずあと何分だろうとか今何時だろうとか意味もなく時計見たがる奴は一定数いる
147: 名無し
>>134
腕時計はチェックするな。最初に話が動き出す時間を知りたいので。遅い映画は後半期待できないから気を抜く。
120: 名無し 2022/09/07(水) 15:58:39.39 ID:ItEuZRna0.net
>>111
おっさんやおばさんだったなあ。若い人ではなかった。ただ若者は本編直前までスマホを開けててエンドロールでもすぐ開けてる感じ。予告とかはひらっきっぱ
112: 名無し 2022/09/07(水) 15:55:44.09 ID:npVuok0o0.net
今こんなアホいるのかね?
いたら係員に言えばいいけどね
113: 名無し 2022/09/07(水) 15:56:12.96 ID:ItEuZRna0.net
ちなみに一番後ろの席でスマホやる分には良いのかな?後ろの端とか
116: 名無し 2022/09/07(水) 15:57:31.63 ID:36MUUMvs0.net
>>113
映画館に何しに来てるんだと
121: 名無し 2022/09/07(水) 15:59:17.04 ID:ItEuZRna0.net
>>116
ながら見したい映画もあるのよ
119: 名無し 2022/09/07(水) 15:58:03.43 ID:WO0l1by/0.net
>>113
良くはないけど絶対バレないのなら結果的に誰にも迷惑かけてないよね
118: 名無し 2022/09/07(水) 15:57:52.03 ID:Xg/Ixhfy0.net
上映開始以降のスマホ使用を映画泥棒と見做して退館させますって定めればいい。
124: 名無し 2022/09/07(水) 16:01:49.16 ID:ItEuZRna0.net
>>118
一番後ろの席の両端だけ使用可にすればそこに集まると思うよ
122: 名無し 2022/09/07(水) 16:00:33.35 ID:/qH2InGU0.net
映画館行く時はスマホ電源切るかスマホ持っていかないわ
映画中は自分のスマホのバイブ鳴るのも嫌だわ
126: 名無し 2022/09/07(水) 16:02:37.52 ID:LA7gKPOh0.net
このスレ見てるだけで映画館から足が遠のく理由が分かるわ
129: 名無し 2022/09/07(水) 16:04:21.08 ID:WUjXR6Tp0.net
>>126
今は声出したり歌ったりしていい回とかもあるよ?
130: 名無し 2022/09/07(水) 16:06:05.88 ID:LA7gKPOh0.net
>>129 そんな話はしてないよ
スマホは見るなはともかくとして他にもありとあらゆる現場ルール(しかも人によって違う)とでも言うべきものが存在しててめんどくさいという話
131: 名無し 2022/09/07(水) 16:07:11.90 ID:DzQULTOV0.net
ポップコーンもストローの音も気にならない
許せないのは持ち込みのビニール袋ガサガサや酒の臭い
132: 名無し 2022/09/07(水) 16:08:05.54 ID:z/9MGk5c0.net
友達とのコミュニケーションは大事だし
緊急の連絡の可能性もあるからスマホは普通に使っちゃうな
相関図とかネットで調べるときもあるし
139: 名無し 2022/09/07(水) 16:11:41.01 ID:7uxSeotK0.net
>>132
映画館行かない方がいい
133: 名無し 2022/09/07(水) 16:08:21.59 ID:d7y/IfIS0.net
クイーンの見に行った時歌ってる人いてキモかった
154: 名無し 2022/09/07(水) 16:19:58.43 ID:/qH2InGU0.net
>>133
ミュージシャンのドキュメンタリーではあるある
135: 名無し 2022/09/07(水) 16:09:27.65 ID:e3x5diE40.net
映画を見に行ってるんじゃなくて友達と話を合わせるために一応行ってるだけだし
いち早く見たことを周囲にも自慢したいじゃん
143: 名無し 2022/09/07(水) 16:12:42.50 ID:7uxSeotK0.net
小学生でもわかる最低限のマナーも守れんようなやつは映画館来なくていい
145: 名無し
映画館は映画好きとライトな層が2極化してる気がする、新作にこだわらなくても家で良作簡単に見られる時代だからな
151: 名無し
映画館は映画館好きが行く場所、映画見る方法の一つ
163: 名無し 2022/09/07(水) 16:36:04.94 ID:0hsrdOGF0.net
むしろ映画上映中はスマホの電源落としてるわ
164: 名無し 2022/09/07(水) 16:38:10.79 ID:EhT0zrdB0.net
視覚障害者用に映画を音声で解説してくれるアプリってのがあってな
映画の場面をスマホがイヤホンから音声で教えてくれるんよ
視覚障害者が映画を楽しむのに必須なツールだからこれだけは認めてあげるべき
視覚障害者のスマホって画面明るさ0にしてあるか画面消してあるからスマホのバックライトで迷惑かけないようにしてるんで許してあげて
169: 名無し 2022/09/07(水) 16:48:14.04 ID:7uxSeotK0.net
>>164
それは許せる
けどそこまでして映画館行く必要あるんか?それ・・イヤホンで聞くなら別に配信サイトとかDVDで出てからも一緒やろ?
166: 名無し 2022/09/07(水) 16:45:38.39 ID:L6KaIX+00.net
昨日、さいたまの映画館で、途中で飽きたのかずーっとスマホいじってるババアがおったな。
後ろやから眩しいてしゃあなかったけど、見かねた隣のおっさんが注意したら、しばらくして出てったわ。
お前は中学生か!ていう。後ろから頭蹴飛ばしだろかと思ったで。
167: 名無し 2022/09/07(水) 16:46:47.44 ID:Y41CTD+r0.net
なんで電源切らないんだよ
198: 名無し 2022/09/07(水) 17:29:07.64 ID:GN68pC9c0.net
>>167
cocoa使えって言ってるし
173: 名無し 2022/09/07(水) 17:01:53.86 ID:gugLqDUk0.net
映画泥棒さんにCMやってもらえれば良いかと
180: 名無し 2022/09/07(水) 17:08:05.80 ID:GN68pC9c0.net
あと、隣のやつと喋ってるやつも邪魔
181: 名無し 2022/09/07(水) 17:08:51.13 ID:4gngoyej0.net
多少光が目に入ったところで特に問題はないはずだがな
こういうのは電車内携帯通話と同じくマナーと規定されるから気になる典型パターンじゃないの
190: 名無し 2022/09/07(水) 17:16:19.96 ID:phRjX1h90.net
>>181 実質的に上映のひどい妨げにはならないが
自分より前や横とか近くでやられると非常に迷惑だよ
エンドロールでもスマホ見るのは禁止してほしい
189: 名無し 2022/09/07(水) 17:15:06.98 ID:20Rul4vq0.net
矛盾とか感じたら検索するわ
199: 名無し 2022/09/07(水) 17:31:28.96 ID:OCRDBSQo0.net
>>189
スマホでか?
202: 名無し 2022/09/07(水) 17:31:58.46 ID:V2cjU4890.net
>>189
見終わったあとでやれよw
191: 名無し 2022/09/07(水) 17:17:44.62 ID:oYYOs4Q00.net
映画が面白くて集中してたら気にならんな
つまらん映画だとスマホいじるぐらいの映画だなと共感するかも
194: 名無し 2022/09/07(水) 17:22:16.00 ID:nR6wA5HX0.net
>>191
面白いと感じるかどうかは人それぞれだからその言い分は通用しない
劇場側がやめろって言ってんの
守れない奴は来なくていいよ
225: 名無し 2022/09/07(水) 18:18:09.24 ID:RtK5xIuy0.net
スマホの光も勿論迷惑だけど、以前ペットボトル飲料持ち込んで飲む時に毎度10回程度振る奴がいて本当に気が散って迷惑だった
割と静かな映画で音たてるのは止めてほしい
227: 名無し 2022/09/07(水) 18:19:42.61 ID:V2cjU4890.net
>>225
ペットボトルを振る理由がわからんw
自家製の飲料で成分沈澱するとかなんかね
232: 名無し 2022/09/07(水) 18:21:41.78 ID:C4nZNT4M0.net
やってる本人は気にしないやろw
233: 名無し 2022/09/07(水) 18:23:07.18 ID:EvaL7JIp0.net
スマホいじりたいくらいつまらないなら寝るかロビーに出るかすればいいんだよ
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1662530507/
コメント