【悲報】Z世代「老害が多くて嫌になります!昭和の古臭い価値観で判断するのがクソすぎる」

1: 名無し 2022/09/12(月) 11:13:31.55 ID:+qc/x+gLr.net

カズレーザー、2000年代生まれZ世代からの「老害が多すぎて嫌」相談に神回答 「秀逸」「さすが」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b9fbb39cd84ea6ae60680645b40e22cd1316c1d 

3: 名無し 2022/09/12(月) 11:13:59.37 ID:FRtgjNMjM.net
ワイ10代やけどクッソわかる
古臭いわ
6: 名無し 2022/09/12(月) 11:15:03.27 ID:6qhcSxyI0.net
90年代後半とか20代前半まではz世代というやろ
入れてくれや
7: 名無し 2022/09/12(月) 11:15:12.33 ID:TNtz7gm20.net
なんでZなの?
9: 名無し 2022/09/12(月) 11:15:43.89 ID:v2MMvaWS0.net
>>7 
もう若者の世代はこれが最後ってことやで
8: 名無し 2022/09/12(月) 11:15:43.23 ID:BkcWvzmJ0.net
Z世代というワード、Z世代は一切使ってないの草
10: 名無し 2022/09/12(月) 11:16:42.60 ID:6yzdrBHKd.net
(男はこうで女はこうあるべきや、結婚してない=ダメや、過度なパワハラ、セクハラを悪いと思わなかったりなど)

こういうのって実際遭遇することあるか?
ネットの話聞いて自分が被害受けた気になってないか?

14: 名無し 2022/09/12(月) 11:17:37.64 ID:ChOemybR0.net
>>10 
Z世代ってバカだからテレビでやってたことすぐに真に受けるんじゃね?
98: 名無し 2022/09/12(月) 11:36:34.11 ID:VqGSp97lr.net
>>14 
テレビというよりSNSやろ
インフルエンサーが言ったことは全部正義や
24: 名無し 2022/09/12(月) 11:22:21.32 ID:OKAawtQ20.net
>>10 
ネット情報が全てだからな、ネットで真実世代や
159: 名無し 2022/09/12(月) 11:48:26.57 ID:wDbuIJn90.net
>>10 
会社勤めしたら誰でもあるやろ
32: 名無し 2022/09/12(月) 11:24:16.09 ID:vrANX4TG0.net
>>10 
セクハラは知らんが親に口酸っぱく言われるんやろ
11: 名無し 2022/09/12(月) 11:16:43.46 ID:EEZs5Mved.net
意味がわからん枠組み
ゆとりはゆとり教育あったからだけどさぁ
12: 名無し 2022/09/12(月) 11:17:00.23 ID:AsCv5idk0.net
なんでZなん?
17: 名無し 2022/09/12(月) 11:18:26.94 ID:tlnqRVk30.net
>>12 
かっこいいやん?
13: 名無し 2022/09/12(月) 11:17:20.72 ID:lf5Nz3qm0.net
世代間の議論は必要だけど完全に老害みたいなマインドの若者もけっこういるよな
29: 名無し 2022/09/12(月) 11:24:08.48 ID:loMok8Oc0.net
>>13 
意識高い系の連中なんかは上の世代を否定するくせに自身は根性論精神論たれてたりするからな
16: 名無し 2022/09/12(月) 11:18:22.37 ID:Gx08m/xqd.net
結局回答してなくて草
18: 名無し 2022/09/12(月) 11:19:27.06 ID:HPy3ltzp0.net
Z世代って海外で生まれた言葉で海外では普通に使われてるし全然古臭くないけど
21: 名無し 2022/09/12(月) 11:21:12.59 ID:v2MMvaWS0.net
>>18 
それお前の嫌いな老害が作り出した枠組みにしか過ぎんぞって言ってるんじゃないの
実際そうなのかは知らん
19: 名無し 2022/09/12(月) 11:20:46.39 ID:lQX4kn1I0.net
アメリカ発祥の概念はセーフなんやろ
23: 名無し 2022/09/12(月) 11:21:28.34 ID:RNq2JVUC0.net
年取ってから急に老害になるんちゃうで若い時に文句ばっかり自分勝手やってるやつが老害になるんや
25: 名無し 2022/09/12(月) 11:22:44.01 ID:tlnqRVk30.net
上の世代が言うてるやつは上の世代になったら俺らの頃は上に従わず反抗してたんやって語り出しそう
31: 名無し 2022/09/12(月) 11:24:13.27 ID:3QoUqQl/H.net
>>25 
下の世代が反抗したら文句言うのだけは目に見える
41: 名無し 2022/09/12(月) 11:26:05.63 ID:Pl7ILnR+a.net
>>31 
大昔からそんなものでしょ
36: 名無し 2022/09/12(月) 11:24:51.41 ID:QxliLV+L0.net
最初ドラゴンボールZかマジンガーZのことやと思ってたわ
38: 名無し 2022/09/12(月) 11:25:10.47 ID:8zrwAooja.net
昭和の価値観とか体験してない若い世代が知るわけないと思うが
39: 名無し 2022/09/12(月) 11:25:31.97 ID:xD9b2Pj/0.net
確かにZ世代とか喜んで使ってるのテレビだけやしな
42: 名無し 2022/09/12(月) 11:26:12.08 ID:8CXB1nNE0.net
まず昭和の価値観というのがよくわからない
43: 名無し 2022/09/12(月) 11:26:14.95 ID:WeIEzjMn0.net
年齢による括りが古い価値観ってことか?
ワイはそうは思わんけど
44: 名無し 2022/09/12(月) 11:26:31.05 ID:0uDj0e1T0.net
ZとかDB見てたおっさん以外に付けようと思わんやろ
48: 名無し 2022/09/12(月) 11:27:02.69 ID:Pl7ILnR+a.net
z世代ののZってどんな意味?
50: 名無し 2022/09/12(月) 11:27:42.44 ID:QxliLV+L0.net
そもそも〇〇世代って言い方がなんか嫌だわ
その世代から一年ズレてたら当てはまらんってのも変な話やし
54: 名無し 2022/09/12(月) 11:28:09.41 ID:TDkzHcvT0.net
年寄りって世代ごとに名前つけるの好きやな
ゆとり世代とかさとり世代とか
結局年齢でマウント取りたいだけっていうね
58: 名無し 2022/09/12(月) 11:29:15.16 ID:5h2IkXUOd.net
老害だろうがZ世代だろうがその時代のこうであるべきに当てはめてるだけな気もするが
60: 名無し 2022/09/12(月) 11:29:50.20 ID:c/rUo3rt0.net
言うほど回答になってるか?
64: 名無し 2022/09/12(月) 11:30:52.88 ID:ToBOEbhX0.net
Z世代って呼び方はマーケティングに利用するために輸入してゴリ押しで流行らせた感があるんだよばあ
65: 名無し 2022/09/12(月) 11:30:55.92 ID:8WySom+cd.net
価値観のアップデートって当たり前のようにそっちのほうが優れてるかのように扱われてるけどアップデートって改悪あるよね
スマホでアプリの更新したら使いづらくなった経験は若い世代のほうが多いはずなのに何故価値観の話になるとアップデート=改良だと思ってしまうのか
67: 名無し 2022/09/12(月) 11:31:26.45 ID:8CXB1nNE0.net
「昭和だと思われます。」
なんやねんこの回答
68: 名無し 2022/09/12(月) 11:31:28.86 ID:jJ6/6hFbM.net
とりあえず俺は誰になんと言われようとどの世代だろうと倍速で音楽や映画こなすようなやつとは作品についての会話したくない
それ以外の価値観については理解する
92: 名無し 2022/09/12(月) 11:35:34.28 ID:GoRfKeER0.net
>>68 
ワイが帰省したときに還暦過ぎの両親が1.5~1.7倍速で録画番組見ててビビったわ
普通のドラマとかならまだわかるんやけどフィギュアスケートまで倍速で見てて意味わからんかった
111: 名無し 2022/09/12(月) 11:39:05.53 ID:v2MMvaWS0.net
>>68 
すげえわかるわ
俺もそんなやつらと話したくねえ
114: 名無し 2022/09/12(月) 11:39:41.05 ID:rlkGs3m2d.net
>>68 
コレメンス
85: 名無し 2022/09/12(月) 11:34:18.71 ID:S9AdX5iI0.net
己が見えてない世代ね
87: 名無し 2022/09/12(月) 11:34:55.79 ID:rbaqjtYIa.net
Z世代も今風の価値観に凝り固まっとるやん
88: 名無し 2022/09/12(月) 11:35:00.68 ID:CLIr7DX00.net
若い奴らの感覚がいつも正しい訳じゃないからね
逆もまた然りだけども
89: 名無し 2022/09/12(月) 11:35:22.65 ID:Q3js1OaF0.net
そもそも老害の問題の本質は自分の世代の価値観を絶対視して他の世代の価値観を尊重しない、時代背景をイメージできないところやろ
老害ガー言うてるやつも本質的に全く一緒やねん
ホンマにしょうもないと思うわ

人間は皆老害気質を持ってるしそれで当たり前
古くから「最近の若者は」vs「大人は何も分かってねえ」をやり合ってきたわけで
それを恥じずに受け入れようや

109: 名無し 2022/09/12(月) 11:38:43.40 ID:/WDvAyQSa.net
>>89 
今老害言われてるヤツらは若い時に同じこと年寄りに絶対言ってたよな
94: 名無し 2022/09/12(月) 11:35:43.41 ID:OONiuPiSd.net
価値観なんて人それぞれなんだし人に当てはめようとする時点でどっちもどっちよ
101: 名無し 2022/09/12(月) 11:37:00.30 ID:dMNzzDy5a.net
この回答が称賛されるの世も末やな
113: 名無し 2022/09/12(月) 11:39:40.57 ID:QbYUE15T0.net
「いうほど皆様が若い時30も40も歳上の話をありがたがってましたか?」
ぐらいカマしたってええと思うを
121: 名無し 2022/09/12(月) 11:40:56.69 ID:+oP9PJ8mr.net
良くこんなしょうもないことで頭悩ませるな
若さの無駄使い
122: 名無し 2022/09/12(月) 11:41:09.85 ID:EN6elTuD0.net
「令和の真新しい価値観で判断するのがクソすぎる」
123: 名無し 2022/09/12(月) 11:41:10.99 ID:IoCiqs8sd.net
ならこどおじも認められるようにならなければいけないな
124: 名無し 2022/09/12(月) 11:41:13.58 ID:b8kiR5g/0.net
潜在的にあった世代対立がコロナでむき出しになったって感じやね
もう止まらんよ
131: 名無し 2022/09/12(月) 11:43:01.35 ID:8CXB1nNE0.net
世代間の違いやらの記事って読まれるんやろね
たぶん深い意味ないで
141: 名無し 2022/09/12(月) 11:45:59.31 ID:/1NCFkMKa.net
ただZ世代がとりたてて有能とか先進的かっていうと全然そんなことはなさそうなのがね
今までと殆ど変わらんよ
160: 名無し 2022/09/12(月) 11:48:26.71 ID:D2+++yCdp.net
>>141 
生まれた時からタブレット使って教科書もタブレットだと雰囲気違うなぁとは思うで
でも全部タブレットになるのはこれからやからな
Z世代のもっと下の世代の話なんよな
143: 名無し 2022/09/12(月) 11:46:11.62 ID:MKmlrtQV0.net
自分達の価値観が正しいと思ってるなら老害もZ世代も同じやん
144: 名無し 2022/09/12(月) 11:46:19.34 ID:D2+++yCdp.net
実際パワハラするおっさんは多いやろ 
30代くらいはそういう人間少ない 
157: 名無し 2022/09/12(月) 11:48:25.37 ID:7ry0dKwyM.net
>>144 
オレのまわりでは2,30代の方がパワハラしてるように見えるけどな
40代ぐらいになると若いヤツ自体に絡みたがらないイメージ
147: 名無し 2022/09/12(月) 11:47:09.02 ID:b8kiR5g/0.net
Z女子「これから日本はどういう時代になるんですかね?」
わい「あんがい昭和に戻ると思うよ」
Z女子「昭和ってなんだかんだ楽しそうじゃないですか~」

こんな感じだぞ今

158: 名無し 2022/09/12(月) 11:48:26.23 ID:4gNKqZXB0.net
>>147 
たとえば大正ロマンを肯定しても大日本帝国の体制まで肯定はしないやろ
149: 名無し 2022/09/12(月) 11:47:44.35 ID:FsUkDRPga.net
最近の学生はサラリーマンなんてダサいって思ってフリーランスになる人が増えてるらしいな
大抵がアルバイト生活になって後悔してるんだとか
156: 名無し 2022/09/12(月) 11:48:07.40 ID:/1NCFkMKa.net
>>149 
氷河期と同じこと繰り返してて草
151: 名無し 2022/09/12(月) 11:47:55.97 ID:VqGSp97lr.net
30以下のスマホ世代はPC周り弱すぎて驚く
162: 名無し 2022/09/12(月) 11:48:44.86 ID:b8kiR5g/0.net
>>151 
ローマ字入力ができないってのは都市伝説やないの?
152: 名無し 2022/09/12(月) 11:48:00.38 ID:XluQiAS0r.net
でもこいつらって俺らこそ時代の最先端みたいにやってるけど
流行りもなんもかんもおっさんおばさんが作ったもんの上でキャッキャしてるだけやんな

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1662948811/

コメント